私の母が、母にとっての義母(私にとっての祖母、以降祖母)を、同居して介護することになりました。
祖母がショートステイ、デイサービスの利用を拒否、母が疲れてしまわないか心配です。 両親と祖父母はもともと同居しておらず、関係は悪くはないものの、良くもありません。
祖父母も高齢となり、病気や怪我で生活が難しくなり、母が車で2時間かけて週3回ほど祖父母の家に通い、
家事等を手伝っていました。
祖父は肺気腫であり、在宅酸素を最近使い始めました。
祖母は介護度2、ADLはなんとか自立していますが、料理はまったくせず(本人曰く卒業したとのこと)、家事もほとんどしません。
難聴ですが、補聴器の使用は拒否。以前、被害妄想があった期間がありました。
祖父が家事をし、両親が手伝いをすることでなんとか生活をしていました。
しかしこのたび、祖父が食道の病気で入院することになり、入所施設が決まるまでの間、母が祖母の家に住み込んで介護をすることになりました。
祖母は家でトイレ以外はほぼ寝てすごしています。
客が来ても、ろくにコミュニケーションをとろうとせず(難聴もあり)
私なんかどうなってもいいと、無気力、何もしようとしません。
デイサービスも、祖父と一緒なら、と以前は週1回通っていましたが、現在は断固拒否。
ショートステイは、最近2度利用したのですが、ここの食事には毒が…云々、とにかく二度と行かないとのこと。
食事をなかなか食べてくれなかったり、ショートステイや家族についての文句を散々言われたり、外出すると嫌味を言われたりで、母はすでにまいっています。
母がまいってしまわないように、また母も通院等が必要なため、ショートステイやデイサービスを利用したいと思うのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
デイサービスの利用以外にも何か良いアドバイスがありましたらお願いいたします。
ちなみに、ほかの親族は協力的ですが遠方で、直接的な支援が望めない状況です。
在宅介護をされている方、こんな苦労は序の口だとは思うのですが、うちにとっては深刻で…
ぜひぜひ回答をお願いいたします。
長文を読んでいただきありがとうございました。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。