相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-11-29 18:47:43

介護施設における言葉使いについて。(介護何でも相談)

介護施設における言葉使いについて。 現在介護施設にて介護の実習をしています。その際(です。ます。)~ですね。~そうですね。で利用者と話してください、といわれました。私は、注意して利用者と話をしているんですが、職員が私の会話を聞いていて、(あなたは、利用者との会話がなってない利用者をばかにしてないかえ)といわれます。たまらんです。
言葉使い難しいです。誰かいい方法を教えください。

ほかに、今日利用者に殴られました、この場合こちらが、我慢か、それとも職員い注意してもらうか?

本当に、介護の職大変です。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ