相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-11-20 11:33:54

★【500枚】★福祉・介護関係の仕事で営利を追求するこ...(介護何でも相談)

★【500枚】★福祉介護関係の仕事で営利を追求することはなぜ「悪」と捉えられがちなんですか?★【500枚】★ むりやり暴利を貪るのは悪いと思いますが、サービス業なんだから、決められた仕事をすれば、それに見合った報酬があるべきですよね?質の高いサービスにはそれなりの報酬があるのが福祉介護関係以外の産業だと思うのですが!?

現在、福祉介護関係は離職率が物凄く高いです。その理由のひとつに仕事の内容の割に低賃金という事が挙げられます。志のある方でも自身の生活に余裕がないと、質の高いサービスを提供するのは難しいですよね!?

財源が主に介護保険料で、利用者の多くが単純にお金がないから??

営利を追求しても「悪」と思われない方法はありますか?沢山の回答お待ちしております。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ