相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-11-16 12:11:29

介護福祉士の試験を今度の1月に受けるのですが、全く勉強...(介護何でも相談)

介護福祉士の試験を今度の1月に受けるのですが、全く勉強が進みません。
過去問は、何回かやったのですが、模擬問題をやってみると、過去問とは全く違う事が出てきて…全然分かりませんでした。
午前の問題は、 24点しかあってなくて本当にがっくりです。。。
どの科目が飛びぬけて良いとかな
く、全部何点かずつ…みたいな点数の取り方です。
自分的に、過去問は80%ぐらい出来るようになっていたので、かなり自信があったのですが、まだまだなんですね。。。
何か、自信があっただけにがっくりです。
一気に自信が無くなりました。。
何が分かっていないのか、これからどういった勉強をしたらよいのか?が分からなくなりました。
私、これからどういった勉強をしたら良いのでしょうか?
自信をもって合格したいので、午前40点、午後50点の90点は取って合格したいのですが。。。
今、自信喪失で勉強をやっても無駄何でないかと思い、なかなかやるきになれずにいます。
やらなきゃいけないの分かっているんですけど、どうせやっても出来ない…と、投げてしまっています。
私、これからの残りの時間は、どういった勉強をしたらよいのでしょうか?
どういった勉強をしたら、点数取れますか?
何でもよいので、アドバイス宜しくお願いします!!!
本当に困っています。
絶対に一発合格したいんです!!!
宜しくお願いします

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ