今後、福祉に関わろうと考え、資金があって社会福祉法人(特別養護老人ホーム)を買えるチャンスがあった場合、
買ったほうがよいのでしょうか?
それとも、自分で有料老人ホームを建設したほうがよいのかわかりません 介護報酬をいただき運営するか否か、入居費をいただいて外付けの介護を提供するか
いろいろな場合があると思いますがどうなのでしょうか・・・
営利を目的として考えた場合、どちら(特養・有料老ホ)のどのようなサービスがいいのでしょうか?
※お金儲けではないのですが採算が合わなくては利用者も従業員も不幸になって
しまいそうなのでこんな質問の仕方しか出来ません。
色々な方の回答をお待ちしております。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。