相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-11-13 23:26:44

ホームヘルパー二級か、介護職員基礎研修か…アドバイスお...(介護何でも相談)

ホームヘルパー二級か、介護職員基礎研修か…アドバイスお願い致します。

基金訓練で上記どちらかの資格を取得したいと考えているのですが、どちらがいいでしょうか?
介護関係は全く初めての資格なし、23歳の女です。

ホームヘルパー二級
三ヶ月講習。学習場所は車で約50分。
とれる資格はホームヘルパー二級・普通救命(資格って程ではないのですよね?)・介護事務(希望者のみ)。

介護職員基礎研修
六ヶ月講習。学習場所は車で約一時間半。
とれる資格は介護職員基礎研修修了課程のみ。

どちらも給付金条件外でして、その間の生活はヘルパー二級ならなんとかなりますが、介護基礎だと親に借金なりをして凌ぐ必要が出てきます…諸事情によりカツカツなので(苦笑)。
バイトは無理でしょうか?
家での復習や課題、レポート等色々あるみたいですし、実習期間の問題などもありますし、また、空いた時間でガイドヘルパーなどの資格を勉強したほうがいい、なども聞きました。

また、本当に介護業界は初めてで、向いてるかどうかさえ分かりません。
適性検査は今度受けるのですが、不安要素だらけです。
ただ、もし向いているのであれば将来的には介護福祉士など上の資格を目指すつもりです。

ヘルパー二級と介護基礎、どちらを受講すればよいか第三者からの意見を伺いたいです。

長文失礼致しました。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ