私の祖母は要介護5、嚥下障害あり、胃ろうで栄養摂取しています。
先日、ショート先でおう吐するなど体調を崩して、念のため2か月弱入院して帰ってきたところ、以前よりも痰がひどくなってしまいました。
私は離れたところに嫁入りしているため手伝いできず、母が100%24時間、在宅介護をしています。
夜中にせき込むことも多く、痰を取るのに気が抜けないため寝られず、疲れも相当溜まってきており、このままでは母の方が倒れてしまうのも時間の問題です。
退院する際には、痰を取ることや胃ろうの対応ができる施設は少ないが、ロングステイを頼むこともできますよ、とケアマネさんから聞いていたようですが、
いざ、頼もうと話をしたところ、老健施設に空きが無いから、とだけ言われてしまいました。
順番待ちをするとか、そういったことも今の祖母の状態では難しいのでしょうか。
また、こういった場合の介護側のご家族はどうされているのでしょうか。
皆さん我慢されてギリギリの精神状態で介護を続けられているのでしょうか…
私も手伝ってあげたいですが、遠方で仕事もあり、情けないことに現状としては難しいのです。
お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。