相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-08-16 16:37:51

母82歳。 最近、お箸の上下がわからない・傷んでいる食...(介護何でも相談)

母82歳。 最近、お箸の上下がわからない・傷んでいる食べ物がわからない・フキンと台フキの区別がつかない・誰と話しているのかわからない・・・などの症状が出ています。 常時そうだというわけではありませんが、おかしいと感じることが多くなりました。

以前から、話のツジツマがあわない、感情の起伏が激しくなった、料理などをする気力がなくなった などの症状はありましたが、加齢のせいと、耳が遠いせい、一人暮し(妹が毎日顔を出してくれています)のせいもあるのかと思っていましたが、最近は そういう範疇を超えているようで、顔に表情がなくなっているような感じです。

とはいえ、(失禁がたまにあり)オムツパンツを勧めると、みっともないと嫌がりますし、おしゃれなメガネを欲しがり買うと、デイケアにして行って自慢して喜んだりもするような面もあります。

認知症の病院に連れていって診察してもらおうと考えていますが、ただ母を連れて行けばよいものでしょうか? 症状の一覧などが必要でしょうか? HPで調べた病院に行こうと思っていますが、デイセンターに相談して病院を決めたほうがよいのでしょうか?

最悪の場合は、施設入所を希望しています。 どういう形で進めることが最善なのか教えてください。

また、母はリュウマチがあり、痛み止めの薬を飲んでいますが、症状の悪化とそれは関係があるものでしょうか?

いざとなると、どこから手をつけてよいのか全くわかりません。 気付いていない点も含めて、教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ