日本に住んでいて長生きはよくないのでしょうか? 今24歳です。
お世話になった会社を退職し、昨年まで2年間祖父母介護をしていました。
現在祖母は87歳です。
昨年末祖父はガンのため他界しました。
祖父母は認知症を発症しており、祖母に関しては体が元気なのに頭は悪くなっていく。
徘徊は日常茶飯事でした。
家はそんな裕福ではないため、毎月15万もの施設料を払うことなんてできません。
そんな中、近所に施設ができたので祖母を入所させることにしました。
お金は厳しいですが、このままでは介護する方も介護される方も共倒れになってしまうと感じました。
これでも私の祖母・家族は本当に恵まれている方やと思います。
私のように若い力があれば、「俺がやるでええで~」なんて言えますが、
老老介護をしている人たちはどのように生活をしているのでしょうか。
たまにテレビの特集を見ます。
介護の辛さが分かるだけに涙なしでは見てられません。
この問題は…
国の政策が悪いのか
生き続ける老人が悪いのか
介護する側が悪いのか
それとも誰も悪くないのか
こんなことを聞くこと自体間違っているのか
と思います。
また昨年、介護度の改正が厳しくなりましたよね。
あれも本当に介護が必要な人の介護度を落とされていると聞きました。
お金がないと介護を受けられない→介護する人は介護疲れとなる→心中する
こんなことも今は多く起きているのでしょうか。
長生きすることは本当にいいことやのに、長生きするなと言われているような気がします。
有名な人で言うと長門さんや、綾戸さんなど介護されている(いた)方ですよね。
議員さんの接待費やなんやかんやと無駄が多いと思います。
天下りやったり、いらんもの買ったり、建てたり。
たとえば介護される方に1人5万支給されれば金銭面では多少楽になりますよね。
みなさんどのように考えますか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。