認知症の母(65歳)の要介護認定は受理されますか? 質問させてください。
認知症の母親(65歳)がいます。
現在、僕は同居しておらず隣町で暮らしている既婚者、
妻は専門学校生です。
実家は母と姉の二人暮らし。
僕も姉も平日は仕事に出ているため、昼は母親一人です。
一年半程まえに医師の診断を受け、アルツハイマーという結果がでました。
この度、年齢が65歳になったこともあり、要介護認定の申請を行おうと
思うのですが、受理されるのでしょうか?また、どのくらいの要介護度が
予想されるでしょうか?
母親は身体的には健康で、歩行、食事、排泄、入浴など、
日常生活において現段階では実質的な介護を必要としていません。
その日にあったことを忘れる、何度も電話をかけてくる、
鍵や財布をなくす。ぐらいですが、徐々にそして確実に
進行しているため、今後介護が必要になってくることが予想されます。
必要になったときにすぐにサービスが受けられるよう、要支援でもかまわないので、
受理していただきたいと思っています。
現在、もっとも困っているのが、自動車の運転です。
家族は運転をやめさせたいのですが、
「買い物に行けないと食事がとれない」「まだ運転できる」との主張から、
頑固に運転をやめようとしません。
介護認定を受けることによって、
ホームヘルパーさんに買い物に一緒に行ってもらう、
そうすることによって車の運転をやめさせていきたいと考えています。
長文になって申し訳ございません。
何卒、ご教授よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。