姑と同居を選ぶかどうか迷っています。
今アパート住まいですが、年末に家が完成するので、それを機に姑と同居するかどうか、主人から聞かれました。
姑は老人ホームに入っていますが、体に多少不便があっても寝たきりではないし、気はしっかりしているので、何かと制約のある老人ホームは窮屈なようです。
私の娘(姑にとっては孫)と一緒に住みたい希望もあるようです。その気持ちはとってもわかります。
私の気持ちを整理すると・・・・。
■同居する利点
①子育て経験者からいろいろ学べる
②用を済ませたい時、娘の面倒を見てもらえる
③家族みんなで暮らすのが理想と思う
④姑が孫と一緒に生活できて、幸せ→心のケアも期待できる
■同居する問題点
①生きてきた世代が違うので、不満が生じやすい。
②子育てに関して、文句を言われる可能性がある
③姑の具合が悪くなったら介護しなければいけない
④気を使うことで、ストレスがたまるかも
主人は今のまま老人ホームで暮らしてもらう方がよいだろうと考えているようで、私に姑の介護などをさせる気はありません。
私も正直その方がいいかなぁと・・・・でも、年をとればとるほど寂しくなるだろうから、よほど体調が悪くならない限りは家族と暮らせる方がいいのではないか・・・とかいろいろ考えています。
どなたか、ご意見や経験談など教えてくださいm(__)m
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。