介護認定について疑問があります。 昨年脳梗塞で倒れ、老健に入っている祖母(86)がいます。
先日介護認定の結果通知が届いたのですがその結果に
いまいち納得がいかないので詳しい方ご意見・ご考察お願い致します。
・認知症は軽くあるかないか。判断が難しい程度。
(家族の顔の認識可。名前・誕生日まで覚えています)
・徘徊・暴力・入浴拒否などはありません。
・失語症で意思疎通はハイかイイエしかほぼできませんが
こちらの言っていることはほとんど理解しているようです(耳は遠い)
・胃ろうあり(とろみのついたお茶程度はたまにスプーンで飲んでいるようです)
・歩行は自立。杖は念のため使っている程度。ただし段差等は危険
(職員付き添いで散歩に出たりもしています)
・トイレには行けるがリハパン・パッド、夜は紙おむつ使用
(本人や尿量の問題なのか、パンツの当て方の問題なのか分かりませんが尿漏れはよくあります)
・着替えは援助が必要
要介護認定の結果は5でした。
自分も以前介護職だったのですが、その目から見ても正直重すぎる判定なのでは?というのが本音です。
保健所に問い合わせてみようかと思っているのですが、
皆様から見てこの要介護5の認定はどう思われますか?
また、問い合わせることによって再度見直してもらうことは可能でしょうか?
いやらしい話に聞こえるかもしれませんが、あまり余裕のある家庭では無いので
介護料が上がってしまうことに少し困っています。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。