相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-02-17 20:23:14

介護について、、、、。私は13年やりたい職業も出来ず...(介護何でも相談)

介護について、、、、。私は13年やりたい職業も出来ずに生きてきました。取りたい資格もあって、だから派遣という立場でやってはいるのですが、今行っている、施設なんですが、正直サービスがなってないし、 お客様はこうしてほしいって望んでそれを提供するのが接客業ですよね?そのうえで介護も丁寧にその方のライフにあったプランを考えてあげるのが、有料の老人ホームなのでは?って思います。
事実、主任さんよりも私に苦情を言ってくるのはやはり、お客様の体調とか色々思っていることを丁寧に話聞いてあげるのが本来の介護(CARE)だと思うのです。もちろん自立支援が始まり、お客様が自立できるように助けるのもワーカーの仕事ですが、、、。
でも、その方に心から伝えていったら、伝わるし。
正直ホントに介護っておくが深いですよね?どう思いますか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ