ヘルパー二級の資格、とったほうがいいでしょうか? 老人療養型病院で看護補助をしています。
仕事内容はおむつ交換、入浴介助、清拭、食事介助、口腔ケア?その他の雑用です。車いすへの移動などの身体介助もあります。
前職は販売等、畑違いの仕事をしていたのですが、即決で採用され現在4ヶ月目です。
無資格未経験で採用されたのですが、最近ヘルパーの資格をとったほうがいいのかと思い始めました。
病院ですので注入食や認知症、キセツ患者、こうしゅくのある患者、心電図つけっぱなしの患者、常時点滴の患者、骨折した患者、色々います。
なんとか四カ月もちましたし、他にも私のように無資格の職員もいるのですが・・・。
その病院は無資格未経験でもOKとハローワークから募集をしていたのですが・・・。
病院だけにヘルパーの資格を取っておいたほうがよいのかと思ったのです。
万が一他の病院、施設へ転職する際にしても経験だけでは苦労するのかと、、、。
現在仕事は職員からその都度教えてもらっています。着脱や、清拭、身体介助もです。
今からでもヘルパー二級を取得したほうがいいのか迷っています。
しかし、ある職員(有資格者)は資格なくても働けるんだから高いお金をだしてもったいないなかったと言っています。
高い授業料ですので慎重です。
皆様の意見を聞かせてください。<m(__)m>
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。