介護の仕事をしたいと思っているのですが、無資格、無経験者です。 4月から東京都の厚生労働省がやっている介護職員基礎研修を受講できる学校に行きたいとおもっているのですが、倍率が5倍らしいのでもし落ちてしまった場合、2級の資格をとり1年たったら働きながら介護職員基礎研修をとりたいと思っています。
その場合、介護福祉士の資格をとるのは遅れてしまいますか?平成24年から実務経験3年かつ介護職員基礎研修が必要と聞きましたが、実務経験3年というのはヘルパー2級の時の実務経験は入るのでしょうか?
入るのであればいきなり介護職員の資格を取っても、ヘルパー2級を取って1年立って介護職員基礎研修を取っても介護福祉士の資格をとれる時期はかわりませんよね?
詳しい方よろしくおねがいします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。