認知症の父・介護している姉への対応について 最近、認知症が進んできた父(81歳)と、父を世話している姉(53歳)夫婦への対応を教えて頂きたいと思います。生計はそれぞれ別です。隣同士のマンションで生活しています。父は母と二人で暮らしています。経済的にもそれぞれ独立しています。
父が出先からの帰り道、排便(地下鉄を利用し、一人で喫茶店などに行きます。)したままで、自宅に帰って来る回数が増えてきました。
本人は、出先でのトイレの使用が苦手の様で、自宅まで我慢するつもりが間に合わなかった様です。
最近は、それが成れてしまい、分かっていても、そのままパンツに排便したまま地下鉄に乗って帰宅して来ます。
内科の先生にも相談しましたが、普段の生活が出来ている為、様子を見てください。としかアドバイスがありません。
社交辞令的な事は受け答えしますので、傍目には問題ない様にみられます。
ただ、排便以外には特に問題はない様なので、問題は無いのかなあと思っていました。
最近になって、姉が父に対して「ボケて人の話も理解できないから、駄目な人間なの。プライドなんて全く無いダメ人間だから、相手にしなくていいから。」と本人に向かって人格否定の様に罵倒する事が日常茶飯事に成って来ました。父はじっと我慢して聞いています。
私も、「人格を否定するような事は言わない方がいいよ。どんなに年をとっても、人にはプライドが有るから、そんな事を本人には言わないで」となるべく姉には注意しますが、反対に「面倒見ているのは私だから傍は黙ってて」と言われ、姉の罵倒がエスカレートしてしまいます。
確かに、姉が一番大変なのですから・・・もう一人の妹にも同じだそうです。ただ、妹は姉には借金があるのと、父の死後の財産分与の事を既に考えて居ますから、当然、姉が何を言っても知らぬ存ぜぬです。私も妹のように姉の罵倒を聞き流せば良いのでしょうね。
母は、「毎日腹が立つけど、これから面倒を見て貰わないといけないから我慢するわ」と言います。身内だと、色々な感情が入り、冷静な判断が出来ません。父が健康な時はいつも父から援助を受けながら姉が生活出来ていた事・姉が好んで父を面倒見ると言った事が頭から離れません。どなたかよい方法が有りましたらよろしくお願い致します。多分、妹のような方法が一番良いのでしょうね???何も口を出さないのが一番なんでしょうね。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。