相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-07-17 01:17:21

新人ケアマネジャーしてます。訪問したときにお茶をださ...(介護何でも相談)

新人ケアマネジャーしてます。訪問したときにお茶をだされることが多いです。公共性の面からお断りするように法人からは言われますが、あまり断ると怒り出す人がいます。皆さんどうしてますか? 食べてきたと言っても、「飲み物くらいいいでしょ?」と変に食い下がってこられて困ることがときどきあります。お菓子までついてくる場合はエスカレートすると困るので「ではお茶だけ~。」と言ってお茶だけいただきます(お菓子はともかく、お茶は手をつけてなくても飲まないかなと思っての判断です)。お茶だけでも飲むのってやはりいけないことなんでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ