認知症の介護について 実母が認知症で、父と2人暮らしです。
父が家事を全てやってます。
高齢なので、介護疲れで相当ストレスが溜まっています。母に向かって「ぼけてるんだよっ」などと怒鳴ったりしています。
姉は近くに住んでいますが、仕事があるので、毎日朝と晩に顔を出すくらいです。
私は週2回しか行けず、また片道1時間かかり、小学生の子供が帰ってくるまでに家に帰らなければならず、その間しか何かしてあげることは出来ません。
母は食事、入浴、排泄は時間がかかりますが、何とか1人で出来ます。
しかし家事はやり方を忘れていて出来ませんし、もの忘れはひどく、言葉もほとんど出ません。
介護認定はまだもらっていませんが、もらえても多分「要支援」で、母はうつ病も併発しているので、外部の方との接触を極端に嫌うので、ヘルパーさんにお願いするとか、施設の方とふれあう時間を作ることは難しいだろうと、姉と話しています。
このような環境にありますが、何とか父の負担を軽くしてあげるには、どのような方法がありますか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。