訪問している利用者さんの家族からの苦情について。 うちの事業所を利用してくださっている方がいらっしゃいます。その方は独居で、月に一度くらい娘さんが様子をみに来られるのですが、その度にサービス提供責任者に「部屋が汚い、ヘルパーは掃除をしてくれないのか」という電話をかけてこられます。
ケアマネからは調理メインのケアプランが組まれており、毎日一時間訪問です。認知症があるため一緒に調理することになっているのですが、ずっとそばにいないと味付けや切り方が無茶苦茶になってしまうため訪問中は目が離せません。後片付けや、次回の食材の準備をしていると一時間ぎりぎりになってしまいます。あと三十分あれば掃除までできるのですが、そのことを話しても、「食事だけで一時間かかるのはおかしい。余分なお金はださないので、一時間以上の訪問はしなくていい」と言われます。月一回サービス提供責任者が訪問していますが、特に部屋が汚いということはなく、普通のお年寄りの部屋です。ケアマネにも相談し、娘さんに話してもらっていますが、ケアマネには特に何も言われず、このままでいいと言われるようです。
月に一回とはいえ一時間近く毎回同じ苦情を聞くのは精神的にかなり辛いです。きちんと話がしたいのでお会いしたいと言っても、忙しいので会う時間はないと言われます。プランについてはケアマネに相談してくださいと話しても、毎回事業所に直接電話してこられます。
どのように対応すればわかっていただけるのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。