相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-02-12 02:43:21

小6の男子ですが、昨年暮れに軽度の知的障害と診断され...(介護何でも相談)

小6の男子ですが、昨年暮れに軽度の知的障害と診断され現在中学進学の選択に悩んでいます。支援学級(学校)を選択するならば告知することもしなければならないことも悩みです。どういう形がよいでしょうか? 診断にあたり、学校から言われたわけではなく以前から気になっていたので教育センターに学習障害かもと私の方から相談しました。
教育センターの検査はWISCⅢで、40~60の中でばらつきがある状態でした。
そのあとで今後のことを考え、児童相談所で療育手帳の申請をして軽度知的障害と認定されました。そこでは田中・ビネー式で検査された(と思います)のですがそこでは60と検査の先生に言われました。
病院で受診していないので、障害の原因はわかっていません。

私自身、未診断ですがADDのようです(いろいろかかりましたが診断してくれるところが見つからないので)
息子の様子を見ていると私の子供時代にそっくりなところが多くて・・・

授業は黙って座っていられていますが、センターでも児相でもほとんど理解出来ないでいると思うと言われました。
最近公文に通い始めましたが、その先生にも同じこといわれてしましました。
その間は多分空想の世界に入って過ごしているんだと思います(参観日の様子や自分がそうだったことから)

普通学級の勉強ができることが全てではないと思っています。なので必ずしも普通級でがんばることはないと思う一方、息子はどうなんだろうと考えてしまいます。
友達と一緒の中学校へ行き、部活はバレーをしてと夢を持っていることをどうすればいいのだろうか。
普通級でダメなら支援学級へ行けばいいと思うよと友人(子供が発達障害持っています)に言われましたが、中学生になって思春期を迎えた子供には屈辱や挫折感につながるのではと思えて、素直にそう考えられないのです。


進学先を決めるのに時間が残っていない中の質問で申し訳ありませんが、いろいろと教えてください。
よろしくお願いいたします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ