老人介護についてお尋ねします。
88歳になる祖母がおりますが、最近認知症がひどくなってきました。
①トイレには自力で行くことが可能ですが、ほぼ漏らしっぱなしの状態ですので1番厚手の紙パンツ+尿取りパッドを穿かせています。
トイレに行くのは2時間に一度とかなり頻繁なのですが、そのたびに紙パンツを脱ぎ捨て、そのまま布団に戻ってしまいます。
家族全員でまめにトイレをチェックしているのですが、やはり限界があります。
パンツだから脱がないで、とは伝えるものの覚えていません。
昼夜を問わず一日7、8回おねしょシーツを交換するのは相当に辛いです(交換しないと泣き叫びます)。
なにかよい方法はないでしょうか。
②上の頻尿の原因は、一日五回の食事(歯があまりないので半粥主体)にあると思います。
一回あたりお粥をラーメンの器一杯分+通常の量のおかずと、ちょっと信じられないくらい食べるのです。
どれだけ与えてもすぐに空腹を訴え、一日中家族交替でお粥を作るのに追われます。
胃にもよくないだろうからと時間を開けようとすると、飢えさせる気かと喚くのでつい与えているのですが……皆さんこれほど食べるのでしょうか?
介護された経験のある方に是非お伺いしたいです。
どうかアドバイスをお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。