相談者
老若介護 さんの相談 2019-08-31 16:29:30
自宅に1人で住んでいる 60歳未満本人 に関する相談   要支援2

ある疾患が疑われリハを受けたらいいかどうかケアマネに...(リハビリについて)

ある疾患が疑われリハを受けたらいいかどうかケアマネに相談したところリハの介入スケジュールとそれに伴う担会の開催希望日を聞いてきました。私はリハを受けるべきかセラピストに意見を求めてからリハの介入を決めたいと思ったのですが、こんな場合をうまくケアマネに理解させるにはどう話したらいいでしょうか。
普通は先ず本人の疑いがあって医師がそれを所見して治療の方針が決まるのでしょうけど、主治医は専門ではないのでその辺りのニュアンスがうまく指示書に反映されていないのだと思います。しかし、場合によってはセラピストの判断ではリハの必要がないということも考えられるはずです。主治医と日頃介入しているセラピストにもしそういう齟齬が生じた場合を放置すると利用者は不要なリハの介入を受けることになります。このような場合はセラピストは職業上医師の指示で動くことから利用者は結果的に不利益を受けてしまいます。このようなケースは他でも予想されますが、融通の無いケアマネの対応に柔軟な対応は望めないものでしょうか。日頃のケアスタッフを類推すると利用者の事情より医師に忖度する傾向があるように感じられます。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

一人暮らしの親御さまを「そっと」見守る
介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ