相談者
ちげったー さんの相談 2014-11-05 17:47:05
一緒に住んでいる 90歳以上その他 に関する相談   要介護2
認知症 の診断歴あり

祖父が3年ほど前から、お鍋およく焦がすようになり、だ...(認知症について)

祖父が3年ほど前から、お鍋およく焦がすようになり、だんだんその頻度も多く、「お金が盗られた」「おまえたちだな」と言うようになりました。
1人暮らしはもう危険なのでは?と 同居の母夫婦と伯母夫婦が相談しました。

最近は迷子になって帰宅できないことも増え、一緒に買い物していて「ここがどこかわからない」「おまえはなんでここにいる」などと言い、酷い時には お金を払い忘れます。

「アリセプト」が処方され数カ月飲ませていました。

しかし、プライドが傷ついた祖父は、そのあとの通院のたびに怒り、暴言を吐き、ひどいときは母を殴ろうとします。
薬も効いているとは思えず、嫌がるときは飲ませないこともありました。

そんな経緯を話したら伯母夫婦は母たちに「一緒に暮らしているくせに危機感が足りなすぎる!!」「私達が有無を言わせず病院へ連れて行く」などと 激しく注意をしました。


無理やりに病院へ受診させる事、無理やり薬を飲ませることが、本当に祖父にとって最善なのか?
母は泣いてしまって、私たち同居家族も泣きました。

伯母さん夫婦はいつも行き来する仲良しです。でも大事な決定は「本人と同居家族」が主体でいいと思う。
今週末、最終決定の話し合いがあり、私たち孫夫婦も参加することにしました。
気持ちは「祖父のための最善策」を決める予定ですが、心構えが必要です。
何か前向きな(笑えるような)アドバイスをいただけると幸いです。

偽善な厳しいだけの言葉は辟易中です。(涙)

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

回答やメッセージの内容をご覧いただくには、ログインが必要です。
>> 新規会員登録(無料)はこちら

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ