軽度の認知症(アルツハイマー)と診断された祖母と同居してから約3年、同居したての頃、「家に帰りたい! 」と言って、勝手に家を出て行こうとする行為も今ではなくなり、物忘れや作り話くらいでここ最近安定(要介護も2位から1位に下がった)してたのですが、今日午後5時頃に「早く夕飯を持って来い!お昼(ご飯)を食べさせない上に夕飯も食べさせないつもりか!」と怒鳴ってきたのです。
もちろん、お昼はきちんと上げてます。
「お昼はやったでしょ。魚を食べさせたじゃない」と言っても、「あれは朝食だった」と言い張るのです。(朝はパンを食べさせてる)
今まで安定してたのに、急にこんな事を言われたため、家族全員ちょっとショックでした。
食べたのに、「食べてない」と言うのは、確実に認知症が進んでいってると覚悟した方がいいのでしょうか?
それともまだ、食べてからすぐに「ご飯はまだか?」と言われたり、「お金を盗まれた」とか、家族に「あんたは誰?」と言われないなら軽いと思っていいのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。