主治医の意見について
もうすぐ認定の延長の手続きがあります。その時に意見をもらう先生について、
母は前回とは違う先生にお願いしたいと思っているのですが、ケアマネさんからは今利用している看護師さんへの指示をもらっている先生にしてくださいと言われたそうです。
今後もその先生の居る病院にお世話にはなるのですが、母曰くもうひとつのかかっている病院の先生のほうが色々相談しやすいのでその先生に頼みたいと思っているようです。
介護保険では、同じ先生に頼まないといけないとい決まりがあるんでしょうか?
母も私も、今のケアマネさんなんとなく苦手で、質問しにくいので教えてもらえたら助かります。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。