認知症になった祖母について。
今年の冬に祖父が亡くなり、他県に独りになった祖母の様子を見に行く度に救急車を呼んだ、お金が無いと常に言い続ける、近所の人に自分の世話をさせる、ひどい 時には生ゴミの処理まで…。
これ以上近所に迷惑かけられないということでこっちで引き取り、老人施設(老人向けのマンション)に入所してもらいました。それから毎週父と母、バイトがない時は私も様子を見に行っているのですが、どうしても祖母の言動にイラついてしまった父は普段は温厚な人なのに声を荒げ、母も突き放す冷たい態度、残った私には祖母から排泄物で汚れた下着を投げ渡されるなど日に日に態度がひどくなっていきます…。こうなる前、もっと小さい頃から嫌いだと思っていた祖母から排泄物のついた下着を洗えと投げ渡され、「あんたは好きなもん食べてていいね、どうせ体ボロボロになって死ぬんだろうけどね」などと言われ気付いたら祖母の目の前で泣いていました。どこまで自分の言っていることかも、自分の発言も忘れてしまうくらいに認知症は進み、辛うじて私のことは認識できているのかというレベルだから何を言われても気にしない、心にないことを言っているに違いないなど自分を宥めてもどうしても涙が止まらなくなりその場から逃げてしまいました。
私は現在大学で福祉関係のことを学んでいます。将来的には老人の介護を職とするならこれも一つの経験だと思うのですが、どうしても耐え切れません。これは、小さい頃から嫌っていた人から受けているからなのか、それとも自分には老人の相手をすることが向いていないのか、今後の自分の進む道にまで迷いが出てきました。
ボランティアなどで介護施設に行ってもまだ、傾聴や運動のちょっとした介助程度しかしたこともない癖に将来おじいちゃんおばあちゃんの介護をしていく仕事いいな、などと簡単に考えてしまった私が甘かったようでとてもショックを受けました。
本当に将来介護関係の仕事に着くとしたらこんなことでショックを受けたり傷付いたりしてはいけないのでしょうか…。もしそうだとしたら、とてもやっていける自信がなくなってしまいました…。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。