訪問介護で、お茶やお菓子を毎回勧めてきて、断ると不機嫌になる
利用者にはどう対応すればいいでしょう? もう2年ほど毎週通っている、独居の男性利用者です。
家に来る人にはかならず色々食べさせたり、時には
お酒をふるまったりして、要するに王様気質というか・・。
私の前のヘルパーもお茶や菓子を頂いていたようです。
そのヘルパーが辞めて私の担当になったんですが、最初のうちは
断るのに苦労しました。
でも毎回断っているうちに解ってくれてやめてくれた時期が続き、
でも「断られた」という不満がいつもくすぶっているようで
最近また毎回「ほら、食べて下さいよ」と上から目線でお茶と
お菓子などを目の前に置かれます。
「あんたは張り合いがない人だね!」と言われたこともあります。
おもてなしのお気持ちや、仲良くして欲しいという気持ちのお茶なら
「頂いてもいいのでは?」という意見もわかりますが、
この場合、「ワシの酒が飲めないというのか!」みたいな意味合いに
なってきており、正直げんなりです。
私はもともとお腹の粘膜が過敏なので、勧められたからといって
毎週何でも口にするわけにいかないですし、1件そういうお宅を
作ってしまうと、他でもほころびが出てしまいます。
そのことも何度も言っているのですが・・・。
他の質問を見ていると場合によっては頂くところが多いようですが、
「私は絶対頂きません」という方にお聞きしたいです。
こういう利用者の場合、どういう風に言ってお断りしてますか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。