介護保険と医療保険の違いについて、基本的な事を教えて下さい。 今月から介護老人保健施設の事務に勤めることになりましたが、初心者で基本的なことが全く分からず、毎日教えてもらう事が理解できずに困惑しております。
基本的な事なのですが、介護保険と医療保険の違いや請求の仕組みがよくわかっていません。。
介護老人保健施設でのサービスは、介護保険で請求できる範囲、という事でよろしいのでしょうか。
この場合、介護保険での範囲に入っている医療行為にはどんなものがあるのでしょうか。
時々、近隣の医療機関へ他科受診や健康診断で診察を受ける事があるようですが、この時には医療保険が使われているのでしょうか。医療機関へ受診の時には、施設の方から医療機関の会計窓口宛てに、保険請求できるものと出来ないものの一覧をお渡ししているのですが、この保険請求というのは医療保険ですか?保険請求できなかったものに対しては施設で立替えて、後日ご家族に請求しているようです。
「まるめ」というのをネットで調べて知りました。
老健における「まるめ」というのは、どんなものがあるのでしょうか。
全く初心者で、基本的なことが分かっていない質問ですみません。
できれば、老健などの勤務経験のある方、教えて下さい。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。