相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-11-22 04:25:53

誤薬のもみ消し(介護何でも相談)

誤薬のもみ消し

有料老人ホーム介護士をやっています。
3ヶ月くらい前に、夕食後に飲ませるべき薬を昼食後に飲ませる、という誤薬がありました。
リーダーに報告し、リーダー指示で関係 各所へ連絡するのが通常の流れなので、報告したのですが、リーダーはそれをもみ消しました。

私は誤薬発生時はその場にはおらず、夕食後薬の服薬担当だったのですが、内服させるべき薬が無いので確認したところ、誤薬がありそれをもみ消したことを知りました。

いつもは真摯に対応しているリーダーだけに、衝撃的でした。
口外無用と言われ、うなずくしかできずに今に至りますが、もみ消しに加わったことへの罪悪感と、リーダーへの不信感のような感情が拭えません。

誤薬の事実を3ヶ月も黙っていた私も同罪です。
幸い、その利用者さんは何事もなく過ごされているのが唯一の救いです。

質問にはなっていなく、申し訳ありません。
懺悔です…。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ