相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-11-18 16:41:41

国保連から「市町村認定の利用可能日数超過」で返戻があ...(介護何でも相談)

国保連から「市町村認定の利用可能日数超過」で返戻がありました。 訪問介護の利用者さんで、7月20日に亡くなられた方の返戻が来ました。
利用は7月17日まであり、返戻が来てケアマネさんに問い合わせてみたらケアマネさんの方には返戻が来ていない。と言われました。
ケアマネさんに「支援で請求しているのでは?」と言われて調べてみましたが、支援で請求はしていませんでした。

初めての分野なので全くわからず、国保連やケアマネさんに色々聞いてみましたが何が違うのか全くわかりません・・・

何がどう間違っていて返戻が来ているのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ