相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-11-21 15:24:05

皆さんの事業所は現場の職員が意見具申等をする時、直接...(介護何でも相談)

皆さんの事業所は現場の職員が意見具申等をする時、直接、管理者に言いますか? 障がい者の訪問介護の事業所で働いてます・・・
管理者は本業(派遣会社)の社長なので、介護事業でする業務は職員のシフト作成、給与計算など事務的な作業だけです
準常勤で働いてるヘルパーがサ責に報告もせず直接管理者に意見具申するのでいら立ちを覚えます
私や他の職員はサ責に報告して、サ責の指示で管理者に報告を上げていますが、その職員だけはサ責には報告、提案はせず直接管理者に報告、意見具申してます
ヒヤリハットに関しては、ご家族には報告してますが会社には報告せず、後から利用者から別のヘルパーに伝わり、社内で問題になったことが多々あり、必ず、サ責と管理者に報告する様、全職員に周知させてるにもかかわらず改善しません・・・
皆さんの事業所にはこういう人はいますか?
原因になるかわからないのですが、その方は今まで人の下で働いた経験がなく、人を顎で使う立場(会社経営)をしていた方なんです・・・

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ