相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-11-18 13:58:08

特養で導尿カテーテルをつけています。(介護何でも相談)

特養で導尿カテーテルをつけています。

生活の中でベッドに寝る生活になってしまったら

歩くことが危険とは思いますが、家族として歩行を期待してはいけませんか?

またベッドから車椅子に移動について管を膀胱より

下げないとよくないといいますが、職員は母の洋服の首にS字フックをかけ移動していました。

またふたりで移動するにあたりズボンを持ち、移動をしていました。

毎日お腹が痛い痛いと言う原因がもしかしたら

管が奥にはいった感覚で痛いのもと思ってしまいました。

私が何かおかしいのでしょうか?

移動に関して何かおかしいのならばご指摘ください。

宜しくお願い致します。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ