特養で働いています。
利用者さんから、こんな事を話されました。
その方は自立されている方で、認知もありません。
内容は…
「私にも構って欲しい。どうしていつも私ばかりほっとかれるの?こんな場所に居 るぐらいなら、家に帰るから!楽しくもなんともない。看護師さんに足痛いからみてくれないか、と頼んでも、忙しいからとか、足痛いなら歩かないで!と言われたり、なんであたしこんないじめられるの?
あたし何にも悪い事してない!薬塗ってなくなれば、もう無くなったの?なんでこんなにいっぱい使うんですか?って言われたり、あたしもう嫌だ。泣きたくなる…。確かにあたしは自分で、なんでも出来るけど、構って欲しいし、声もかけて欲しいのよ。なんであたしだけこんな事されるの?」と。
自分はユニットリーダーです。
施設の環境、人手不足がこの不満を抱かせてしまったのだと思います。
看護師は別として、私達はその方を放っておいている訳ではありません。しかし、他に訴えがある方が多く(要介助)、その方とゆっくりお話したり、お茶したりとか出来ない事が多いのです。
ユニット利用者は10名。午前も午後も実質職員の数は2名。つまり5:1です。他のユニットも同様です。
想いを話して下さったその利用者さんは泣いていましたし、こんな施設なんかあるか!訴える!とまで申しておりました。
ユニットリーダーとしてその利用者さんの為になにができるのか、と思い、直接理事長へその利用者さんと共に現場の状況、利用者さんの話しを聞いてもらうつもりです。
その利用者さんは特に看護師さんの対応を酷く感じているようで、確かにうちの看護師は人間性に問題があり、はっきり言って生活の場の邪魔者と言わざるを得ません。
施設の看護師は1人しかおらず、看護師がいなくなれば施設は回らないかもしれない。
しかしもうそんな事を言っている状況ではないのかもしれません。現に利用者さんが迷惑しているのですし、施設の環境上、他ユニットからの応援も難しく、人員配置に限界がある状況。利用者さんからも職員の数が足りないと言われるぐらいです。
ケアをていねいに出来ない環境。
訴えに応え切れず、誰かに対応すれば、他の誰かが不満を訴える。人員が限られている以上、日中も優先順位をつけてケアしている現実。
私のしようとしている行動をどう思いますか?
意見をお聞かせ下さい。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。