来年1月から療養病棟にいられないかもしれないのはなぜ? 去年父が脳梗塞で倒れ、今の病院療養病棟へ移りました。実質そこに入院できれば、亡くなるまで面倒看てくれるという病院でした。長い人で3~4年くらい入院していたそうです。ところが昨日、1年ほど入院している同室の方から、来年から国の方針が変わるので退院or転院していただく可能性があると相談員の方から言われたとの事でした。私は直接は聞いていませんが、父は外科医の判断で胃ろうの手術ができず、今住んでいる県の特養や老健に入れず、やっと隣県の老健で受け入れてくれるところが見つかりましたが、半年~1年待たないと入所は無理です。今年いっぱいで退院してくださいと言われても困る状態です。父の年金は、5万円/月くらいなので、民間の高額な施設には預けられません。
認知症ではありませんが、発熱している時や夕方になるとせん妄状態がひどくなります。
右手以外は動かせず、寝たきりです。寝返りもうてません。食事は鼻からの経管栄養、身体障害者1級に認定されています。
持病のため(難病指定のものではありません)薬を処方されています。
言語障害はありません。意思表示もできます。排泄はカテーテルと紙おむつで対応しています。
痰は、極力自力で出そうとしていますが、看護師の方が無理と判断した場合は吸引していただいています。
「一生居られると思わないでくださいね。」と療養病棟に入るとき、病院の相談員の方に言われました。介護保険での対応者として検討していただ来ましたが、他の方に決まり、医療保険で対応中です。
全員追い出されるのではなく、何人かは残れるということのようですが、どういう基準で入院していられるのか詳しくわかる方、教えてください。直接相談員に聞くと藪蛇になりそうで怖くて聞けません。主治医は事務的な事にはノータッチです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。