介護職あるいは介護の経験がある方に質問です。
私は現在、7月29日から8月17日まで三週間、特別養護老人施設で実習をさせて頂いています。
今日で二日目を終えた所なのですが、
食事介助 でものすごく悩んでいます。
もともと要領は良くなく、のみこみが悪い私ですが、最も不得意とすることが食事介助です。
昨日と今日、全介助の方の食事介助をさせて頂いたのですが上手く介助が出来ません‥‥。
スプーンなどで食べ物を利用者さんの口に運ぶまでは問題ないのですが、
利用者さんが食べ物を飲み込んですぐにまたスプーンで食べ物を口へ運んでいいのか、利用者さんにとってちょうどいいタイミングが掴めません。
飲み物を飲ませる時、一回にどれくらいの量を飲ませていいのかもわからず、失敗して利用者さんの口端から飲み物を溢してしまいます‥‥。
ほとんどの利用者さんは食事も終わりかけているのに、私が遅れているばかりに全介助の利用者さんの食事を完食させることができず、職員さんから「もう下げていいよ」と言われる始末です。
私以外の実習生は利用者さんの食事介助を手早く終えて、何人もの利用者さんの介助に回っています。
それをみて、自分の介助の力不足も感じ、焦ってしまって上手く出来ません。
職員さんはものすごいスピードで介助をこなしますし、利用者さんとの息もぴったりです。
食事介助を上手く出来るようになるにはどうしたらいいんでしょうか‥‥。
やはりこういうのって慣れと元からの素質なんでしょうか。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。