相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2013-06-19 15:42:25

介護支援専門員としての対応について質問です。(介護何でも相談)

介護支援専門員としての対応について質問です。

Aさんは片麻痺がある80歳女性で要介護2に認定されています。1人暮らしであり現在は訪問介護を週2利用してます。糖尿病のため食事制限や運動制 限などがありますが
ゆうことを聞いてくれなく好きなことをしたいとのことです。


その場合のときについてですが

1.居宅サービス計画を作成する際にAさんに参加してもらう必要はないと考える
2.介護支援専門員の指示に従わないので事業所ではサービス提供を行えないと説明する。
3.Aさんの意思より食事や運動の管理が優先と考え強引に説得してデイサービス利用の計画に盛り込む
4.居宅療養管理指導を利用する必要性があるため介護支援専門員の判断だけで居宅サービス計画に位置付ける
5.1月に1回居宅サービス計画のモニタリングのためにAさん宅を訪れ自分の身体状況を理解できるよう面接を行った。

この中で適切なものってなんですか?またほかのやつがなぜ間違ってるかも教えていただきたいです。

おねがいします!!

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ