介護職について。
私は今21歳女で、ハローワークからのヘルパー2級の職業訓練校に通っています。
今月の27日卒業予定です。前職は製造で派遣、その前は接客業。派遣切りになり…こんな自分でも誰かの役に立てれば少しでも役に立ちたい、安定した仕事に付きたいと思い…ヘルパーの資格をと思いました。
5ヵ所の企業へ実習に行って来ました。
訪問介護、有料介護付老人ホーム、グループホーム、デイサービス…
実際に行ってみていくつか思ったことがありました。
施設では利用者さんの扱いが雑に思えたり…流れ作業…食事介助ではただ食べ物を口に押し込む感じ?移乗の時とか…色々。
見守りが多く、職員さんと利用者さんが接してるのをほとんど見ません。
とある施設は自立の説明を特に…
何でもかんでもしてしまうのは良くないと分かります。
簡単に言うと思ってた感じと違う…でも介護ってどこもこんな感じですか?
誰かの役に少しでも立てれば…っていう思いは、ただの自己満足に過ぎないのでしょうか…?
私は介護職に不向きなのでしょうか?
訪問介護は楽しかったです。利用者さん1人1人との時間…家族じゃないけど家族みたいな…そんな感じ。
文章が分かりづらくすいませんが回答お願いします。
介護職の方、できればアドバイスもお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。