こんにちは 福祉系大学にて社会福祉について学んでいます。今年で3年生になり、将来は医療ソーシャルワーカーとして働きたいと考えています。 私が学んでいる大学では、社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格が同時に取得できます。しかし、医療ソーシャルワーカーの実習と精神保健福祉士の実習が両方とも4年の夏期休暇にあり、実習期間が被ってしまっています。私は緩和ケアと認知症ケアに関心があり、そのような支援にMSWとして関わっていきたいと考えています。そのため、医療ソーシャルワーカーの実習を優先しようと考えているのですが、これらの支援に携わるには、社会福祉士の資格だけでも大丈夫なのでしょうか。精神福祉関係の資格は必要なのでしょうか。資格だけではなく知識と経験が現場では重要だと考えています。そのため、精神保健福祉士を取るにしても取らないにしても、精神福祉分野の講義は受けていきたいと思っています。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。