熱中症について
祖母なのですが、同じ土地に両親と私の家、となりに祖父、祖母と住んでいるのですが祖父は施設に入っていて祖母が一人で古い和式の家にすんでいます。 ご飯などは家で作って持っていき食べてもらってるんですが、別々に住んでいる感じです。訳あって一緒には住めません。
最近家でも高齢者の熱中症の危険がある事は知られてますが、祖母はクラーなどは大嫌いで扇風機は逆に熱風が出ると聞きますし、なんせ聞く耳持たずです。暑く体調も悪いと言いますが、たまに牛乳しか飲んでくれなく、定期的な水分補給と言っても聞く耳を持ってくれません。基本的にアロエとセイロガンでなんでも治ると言いはり人の話は聞かないんですが、耳の固いお年寄りにどう対策をうてばいいでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。