介護職3年目です。
グループホーム(2ユニット18名)勤務で、月に8回夜勤があります。
勤務時間は16時30分~翌朝9時まで、仮眠は午前3時半~5時半までですが、まともにその時間まで寝ていたら起床介助に間に合わず、朝食の時間にずれこんでしまうので4時半に起きて入居者を起こし、衣類交換、オムツ交換、洗面や口腔ケアなどしています。
休みは月に8日ほどありますが、前にいた社会福祉法人の併設のグループホームでは月4回~5回しか夜勤はできない決まりだと言われていました。
グループホーム勤務の方に質問です。
月何回夜勤していますか?
働かなければ食べていけないのでと無理していますが、交通費も一円も出ず、社会保険にも加入させてもらえず、正直つらいです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。