相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-03-03 13:48:31

介護予防(主に生きがい作り)の方法についてアドバイス...(介護何でも相談)

介護予防(主に生きがい作り)の方法についてアドバイスをどなたかお願いします。
私の婚約者の母(77歳)についてです。 義母は77歳で先日「未破裂脳動脈瘤クリッピング手術」をしました。
術後の経過は良好で 現在は退院して自宅で療養中です。
義母は一人暮らしのため、退院後は私と婚約者の彼が実家へ泊り込み見守りながら生活しているところです。
5月までには入籍・完全同居の予定です。

義母の元々の性格や暮らしぶりが、息子である彼も早い時期に実家から独立してしまったので
術後・術前と比較はできないのですが・・・
私から見て明らかに(日付を日に何回も間違える・朝言った事と昼言っている事が違う・家事をする気力がない等)
衰えてしまっているような気がします。

これから本格的に同居するにあたって 介護予防の方法を模索しています。
体力に関しては散歩に誘って一緒に無理のないように体力作りをしていこうと思っているのですが
こころのケアに関して
義母は、もともと人付き合いが苦手で 自宅に遊びに行ったり来たりするような友人は一人もいなく
これといって続く趣味もなく テレビをぼんやりと見て日々過ごしています。
「大人の塗り絵」「切り絵・貼り絵」など一緒に楽しくやろうとしたのですが
「そんな子供のやること・・・」「私はいいわ」など 興味が出ないようです。
それじゃあ 料理でもと思い 彼から「お袋の作った玉子焼きが食べたいから 悪いけど作って」
と言ってもらっても「疲れるから・・・買っておいで」です。

義母は事情があり小学校に、ほとんど通っていないので字が読めません。
その為 趣味を探すにしても選択肢が狭められてしまいます。
高齢者の「うつ」から 痴呆症にすすんでしまう事が多いと良く聞くので
この やる気のない状態はあまりよくない気がします。

私も彼もフルタイムで仕事を持っており 今は休暇を取っていますが
今後はどうしても日中は一人にしてしまいます。

※実は退院後 昨年春から新興宗教に入信し、言われるままに100万程お金を使ってしまっていたことが発覚しました。
本人はサークル気分でやっていたようなのですが。
宗教の方は 優しいでしょうしね・・・義母も寂しかったのでしょうね。

今後は、人とふれあって楽しい気分や生きがいを感じて暮らして欲しいと考えています
どのようにしたらよいか どなたかアドバイスお願いします。
長文になってしまってすみません。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ