現在、家庭環境が最悪です。どうしたら、良い方向に向かうのか・・・悩んでおります。
家族は私23歳の女性、他に父母、祖母(認知症)、弟(学生)がいます。 現在、認知症のある祖母の面倒を私、母で見ながら、生活をしております。
(私は老人関係の職場に勤務中です)
母も昨年、癌で手術をしたりと、現在も寝たり、起きたりの日々です。
今、悩んでいることは祖母のこれからと、自分のことです。
祖母は認知症があるので、短期記憶が弱く、すぐに物事を忘れてしまい、繰り返し同じ話をしてきます。他人に干渉し、弟の勉強の邪魔(話しかけたり、寝ろと促す、小言を言う)をする毎日です。
これに対して弟はストレスでイライラしており、ほぼ、機嫌が悪いです。
父はそれを怒鳴り散らし、まわりの物を投げたりと、家庭内の雰囲気を壊します。
それを母はすべてを仕方ない、と受け取り、ひとりで背負い込みます。
その為、少し欝っぽく、また、持病の高血圧症や、更年期障害、肝炎の状態も悪化しております。
この環境の中で、毎日、やだなぁ、と思いながら生活をしています。
今日は母の体調が悪く、又、私も通院生活をしているので、父に怒鳴られ、死んだほうが楽でいいな、とか・・・つい、楽な方向へ頭が行きます。
ここは祖母を老健施設へ入所させてしまうのが一番なのでしょうか?
しかし、経済的に余裕はありません(特養へは申し込み済み)
それとも、私がもっと頑張らないといけないのでしょうか・・・。
こんな生活を続けるのも耐え難く、又、自分の幸せもつかめないままに年を取るのかな、と
不安です。
家庭内がボロボロですが、自分のこれからも心配です。
介護ばかりして、老いていくのかな・・・と思うとやりきれません。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。