相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2010-02-21 04:39:47

認知症と診断された母(介護何でも相談)

認知症と診断された母 一昨年、認知症と診断された母が、詳しい検査でFtdだと分かりました。

Ftdとは、前頭側頭型認知症のことで、認知症では珍しいタイプだそうですが、
脳の前頭葉と側頭に萎縮があり、記憶障害より社会性が失われる、言語が不
明瞭になるなどの症状が顕著だそうです。

記憶障害はそれほど酷く無いという診断だったので、日々私が思っているのと
少し違うなというのが実感ですが、専門医はそう診断しました。

この先、人格障害・情緒障害が進み、進行に伴い自制力低下(粗暴、短絡、
相手の話は聞かずに一方的にしゃべる)、感情鈍麻、異常行動(浪費、過食・
異食、収集、窃盗、徘徊、他人の家に勝手にあがる)などが酷くなり、人格
変化(無欲・ 無関心)、感情の荒廃が高度になる。

意味もなく同じ内容の言葉を繰り返したり同じ行動を繰り返したりと、症状が
悪化してゆくようです。

診断を聞いて私一人で介護するのは、ヘルパーさんをお願いしても、ショート
ステイを利用しても無理かな。
早めに特別養護老人ホームに入所できないと、父同様、私も共倒れになり、
近いうちに限界がくると思い、弟にも相談しましたが母の介護をする気は全く
無いようです。
我が家の子供達(私と弟)は、あまり親を大切に思っていないので、弟の反応
もしかりですが、でもこの先大変になりますよね。
私もこの3日、ほとんど眠れてませんから。

経験者の方、今後の心構えとして良いアドバイスがありましたらお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ