介護について 祖母のこれからについて悩んでいます。母方の祖母(85歳)ですが、今まで一人暮らしをしていました。転倒して、腕を骨折してからは、1年半ぐらい入院しています。このたび、退院をしなくてはならなくなりそうです。糖尿病を長年患っており、毎日インスリンを注射しています。しかし、腕はもう治らないので、ずっと器具をつけて固定されたままで、インスリンを打つのもままなりません。足腰も弱っており、支えがないと歩くこともままなりません。とうてい、一人暮らしも無理なので、母の家に住むことになりそうです。介護認定は3でしたが、先日、1に繰り上げられました。家は母、父、姉、姉の子供です。昔ながらの家なので、体の弱っている人が住めるような家ではありません。日中は皆仕事などでおりません。その間に段差につまづいてこけたり、トイレもかなり行くの、難しいので何かあってはと悩んでおります。祖母も体は弱っていますが、口がとても達者で、母と祖母と喧嘩することも結構あります。正直、母は仕事で疲れて帰ってきて、また祖母の文句などを聞くのにかなり嫌気がさしているみたいです。(以前、少しだけ退院していたとき)。どこかの施設に預けれたら。。。とゆうのが一番の理想みたいですが、金銭面でも苦しいみたいで、週に3日とかでもデイサービスなどに通う方法なんかも
ゆっています。一番、良い方法はどうしたらいいんでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。