相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-11-13 22:21:57

緊急でお願いします。医療事故及び介護について質問です。(介護何でも相談)

緊急でお願いします。医療事故及び介護について質問です。

去年、祖母が胃で入院し手術成功二日後の夜に睡眠薬投与後植物状態になるという医療事故に合ったのですが、 元々祖母は脳に先天性の病気があり、睡眠薬の可能性もあるが、脳の病気による可能性もあるので病院に責任はないなどと説明され、その後、この病院は救急なので三ヶ月までに転院してくださいと迫られました。正直、あまりに急でこちらも対応など出来るはずもなく、大丈夫ですから信頼して今日はお帰り下さいと言う病院側に対し、それは事故が起こる前も言われたが、こんな事態になって何を信用すればいいんですか!と振り切り夜中も付き添いを始めて期限を延ばし延ばし一年になります。

また付き添いにもそれだけの理由があり、祖母は元来の脳の病気の為、唾が垂れ流しで器官に入りやすく、ちょっと目を離すと今にも溺れそうにごぼごぼいいます。植物状態なので、何かあっても看護婦さんを呼べません。病院に言うと、それに対して対処は出来ないししないということでした。しかし、病院を信頼して帰って下さいと言い張ります。話になりません。仕方ないので現在は家族で対処しています。

最近、病院側から話があると呼び出されました。内容は、もうすぐ一年経つから大部屋に移ってほしいとの事でした。しかし、大部屋で付き添いは禁じられており、要するに帰れと言うことです。さもなくば病院から出てって下さいとそういう脅しです。

私達は大部屋移動は異存ありません。しかし、付き添い可ならの話です。現在の部屋は料金がかかっていないらしく、色々濁した言葉が続き、最終的には病院も営利団体ですからと理不尽な理由でこのまま留まるのは無理なようです。家族は怒り心頭で、病院を出て、別な病院か家庭看護に切り替えるつもりでいるらしいです。→続きは補足で。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ