相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-09-16 10:30:31

介護の仕事についてお聞きします。(介護何でも相談)

介護の仕事についてお聞きします。
私は33歳の男性で先月末まで電子関係の仕事をしていました。
事業所閉鎖により解雇となりました。
介護の仕事に就きたいと思い、在職中にヘルパー2級の資格を取りました。
求人を探していて2件ほど見付けました。
どちらも常勤の正規職員です。

特別養護老人ホーム
基本給:月13万円
昇給:年1回
賞与:年2回計1.5ヶ月分(昨年度実績)
夜勤手当(月5回あり1回につき5千円)、時間外手当、通勤手当
ケアハウス
基本給:月14万円
昇給:年1回
賞与:年2回計1ヶ月分(昨年度実績)
職務手当(月1万円)、夜勤手当(月5回あり1回につき4千円)、時間外手当

上記のような感じで待遇的には似通ってます。
介護の仕事の待遇としては一般的な感じでしょうか?
個人的には賞与や各種手当もあり、まずまずの求人に思えます。
また肝心の職場の雰囲気はやはり施設見学をさせてもらうのが一番でしょうか?
介護の仕事に就かれている方からのアドバイスがあればよろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ