相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-10 18:27:27

気管切開している乳児…障害児と認定されるのでしょうか?(介護何でも相談)

気管切開している乳児…障害児と認定されるのでしょうか? 生後2ヶ月の乳児ですが、気道狭窄、呼吸不全ということで気管切開いたしました。
現在は自発呼吸ができるまでになったのですが、気管切開しているため吸引が必要です。
その他は麻痺等もなく、元気でいるのですが…今後在宅でみていくにあたり、色々と不安があります。
気管切開しているので、保育所ではみれないと言われましたし、入院や施設入所する状態でもないので、在宅でのケアになるようです。
障害児と認定された場合は、児童デイやヘルパー等もつかえると聞いたのですが、このような状態の場合認定されると思って良いのでしょうか?
ちなみに、市役所の担当の人に聞いたところ「主治医に相談してください」と言われ、主治医に相談したところ「診断書は書けるけど、認定するは役所だから、役所に聞いてください」と言われました。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ