相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-08-06 01:16:29

ケアマネは介護5年すれば受験できると思ってたんですが...(介護何でも相談)

ケアマネは介護5年すれば受験できると思ってたんですが、ヘルパー2級なら10年なんですね。。知らなかったので、今ショックを受けています。。
4年経験あるので、あと1年と思っていたのでショックでした。


私は福祉系の学校を出ましたが社会福祉士に4年連続不合格です。
そのため、3年過ぎた年も介護福祉士は受験できませんでした。
来年は、介護福祉士のほうをやっと初受験します。

社会福祉法が変わるので、社会福祉士も今後受験できなくなりそうです。
ケアマネもあと6年しないと受けれないとなると……介護でやっていくことが虚しく感じてきました。


前の職場は体調を崩して退職して今は無職です。
色々悩んで、ここでも相談して、最近やっとデイサービス介護をもう一度頑張ろう!と思って就活し始めたばかりでした。
給料安いけど、ケアマネ取って、介護福祉士取って社会福祉士も取って…と人生計画してたのが崩れた感じです。

質問なんですが、
介護から離れたほうがいいんでしょうか?
それとも介護の世界はこんなものなんでしょうか?
ちなみに20代後半なので年齢的にもかなり悩んでます。

ごちゃごちゃと長文すみませんでしたm(_ _)m

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ