相談者
【Yahoo!知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-07-29 00:26:15

認知症患者の大量の『ヨダレ(涎)』で、家族が注意すべ...(介護何でも相談)

認知症患者の大量の『ヨダレ(涎)』で、家族が注意すべき点を御教え下さい。
(患者本人の、体調管理などという意味で)。 アルツハイマー型認知症の74歳の父の、ヨダレが最近特に激しくなり、少し心配しております。

父は介護認定4で、最近では自分で歩く事も殆どなくなり、
デイケアーやショートスティ以外で自宅に居る時には、殆どの時間を介護ベットの上で過ごすようになりました。
(椅子に座らせようとすると、目を放した隙にずり落ちてしまうので、危なくて座らせるのが恐いです)。

足腰が弱ったり、判断力の低下が進んだ為か、徘徊の心配は殆ど無くなったのですが、
以前からの排泄障害は酷くなり、排泄はオムツに頼るしかなくなってしまったのですが、
それ以上に困っているのが、大量のヨダレを垂れ流すようになり、就寝時の呼吸不全や、
水分不足などを心配しております。

調子の良い時には、あまりヨダレを垂らさない事もあるのですが、
大概はポタポタと滴るほどのヨダレを垂らし、乾いたタオルも直ぐに湿ってしまう程です。

大量のヨダレに、体の不調とか何か原因があるのかと、ケアマネさんや医師に相談したりもしたのですが、
『お茶などを飲ませて、水分の補給に気をつけてあげて下さい』と言われるばかりで、
どうもそれ以外に、なす術がないようです。

父には糖尿病があるので、嗜好性の高い甘いジュースなどは与えないようにと言われているのですが、
ヨダレ(唾液)が出過ぎると、何だか体内のミネラルなども、必要以上に浪費しているのではないかと思い、
本当にお茶だけの水分補給だけで良いのかと、少し不安になっています。
(必要なミネラル分は、食事で補給できるので、お茶だけで良いのかも知れませんが・・・)。

現在、在宅で介護されておられる先輩方や、介護の現場で働かれている方々は、
ヨダレを大量に流す患者に対して、どのような対応をされておられるのか、是非御教え下さい。
(ミネラル分補給にと、ポカリスェットも与えてみましたが、嗜好性からか、飲んでくれませんでした)。

また、ヨダレに関しては、本当に水分補給だけに、注意をはらうだけで良いのでしょうか?
それ以外に注意をはらうべき点があれば、重ねて御教え下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ