相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-05-13 00:34:20

優しくなれません。(介護何でも相談)

優しくなれません。

母が脳出血で入院して5日目です。左半身麻痺でこれから自分が介護をするのですが、 毎日お見舞いに行ってまだたった5日目なのに疲れてしまっています。

ようやく慣れてきた仕事も辞める事になり、結婚も決まってたのですが、延期になり、周りからは、しっかりね。頑張ってね。任せたよ。○○がいるから安心だね。○○がいるから大丈夫だね。って言われ、たまにちょっと来たお見舞い客に気を遣いこうしてあげなさい。ああしてあげなさい。って言われて帰っていき…

すごく疲れてしまい、母が良くなったらこんなことするあんなことするって言葉に「左半身が動かないから無理でしょ」って言ってしまったり、今まで通っていた電車で2時間くらいかかる所に連れて行ってねって言われて「これ以上私の負担を増やさないで」って言ってしまったり…

一番辛いのは、母なのに優しい言葉もかけられなくて、家に帰って毎日一人で泣いてしまいます。
なのに周りの人には、気丈に振る舞ってて。誰にも弱音を吐いてはいけないような気がして…

今はすごく苦しいです。介護の先輩方のアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ